
プロフィール
松本 道弘 プロフィール
1959年 富山県高岡市生まれ
中学2年より、吹奏楽編曲を始める
高校2年の時、富山県作曲・編曲コンテスト 編曲部門最優秀賞受賞
1978年 九州芸術工科大学入学 フィルハーモニー管弦楽団に所属
在学中、大学の学内演奏会で数回、自らの編曲作品を演奏
1981年 全日本アンサンブルコンテスト大学の部 全国大会銀賞
一般団体にコンマスで参加、吹奏楽コンクール西部支部大会金賞
1982年 福岡教育大学とのジョイントコンサートで練習指揮を担当
1984年 九州芸術工科大学大学院修士課程修了 就職で関西へ
1985年 芦屋交響楽団 入団
2001年より数年間、練習指揮を担当
その後は、幼稚園の依頼演奏での編曲・指揮を担当
2015~2020年 兵庫県内県立高校にて、吹奏楽部総合トレーナー
その後、県内の中学校・高校(県立/私立)で随時、演奏指導を実施
2020年・2022年 日本バスクラリネットコンクール大学・一般の部 本選出場
2021年 Teeda出版より、吹奏楽編曲作品4曲を発売、以後毎年数作品を発売
2022年 Music Bellsからも吹奏楽編曲作品を発売